6月も半ば、いよいよ梅雨がやってきます!
色とりどりの紫陽花。田んぼから聴こえる蛙の声。梅雨の風物詩ですね。
毎日シトシトと降り続く雨。乾かない洗濯物・・。筆者は主婦なので非常に困ります。。
この時期に雨が降らないと夏の水不足は避けられないので、我慢しなくちゃいけませんね~。
しかしながら、降りすぎても困っちゃいます。
地域によっては浸水や洪水、土砂崩れが発生し、生活がままならなくなってしまう場合もあります。
自然の脅威の前では、人間はいつも無力です。
さて、こちらはイギリス、ロンドン南部に位置する郊外、ウォーリントンでの出来事。
どうやら高架下が冠水しているようですね。
何台もの車が足止めをくっていますが、なにを思ったか一台の車が。
なんの躊躇いもなく突っ込んでいきました・・。
プカプカと浮いている車内には、もちろん運転手が居るでしょう。
周りからは囃したてるような笑い声も聞こえます。
これ、大丈夫なのでしょうか・・。
衝撃の映像は次のページでご覧ください!!